日々のメモ

2012年11月11日から毎日、日記を書いています

2024/05/15

May 15, 2024 Wednesday Life Log

◆今日のできごと

今日は午前中に、今後コンペになるであろう、
そこそこ大きなプロジェクトについて、
進め方の認識合わせをお客さんとする


お金を大きくもらうことはできないけれど、支援するよ、
という内容をお客さん担当者に伝える
ありがたい、と思ってくれたようでよき


前はお金がもらえないなら・・・と避けていたけれど、
週1、1,2時間で資料を作って、1時間打ち合わせするくらいなら、
やってあげて、受注確度を上げたらいいじゃない、と思うようになった

 

ランチタイムに筋トレ

 

午後は打ち合わせをファシリ

 

ディナー後、弊社別部隊のリーダーからお電話
同僚が送っていた連絡にちょっとお怒りの様子

 

状況を説明すると、
 ・間に挟まれて大変そうだね
 ・お前が助けて、というならなんとかするよ
  今まで助けてもらってきたから、
とめっちゃありがたいお言葉をいただく

 

◆気づいたこと

確かにこのリーダーの方とは、長くプロジェクトでご一緒していて、
土日に電話がかかってきて、困っているから助ける、
という見返りを考えずに、対応してあげてきた
そうするとこういう良いことがあるんだなぁ

 

周りはやりたいことをやるため、スキルアップのため、と言って
転職であったり、社内でも仕事を変えたがるけれど、
必ずしもそれが正解とは限らないかもしれない

 

2022年のキャリア相談時に考察した内容はこうだった
> ・弊社でのキャリアを「極める」方向が良さそうか?
> →自分は何事も極めたいタイプ

 

自分は完ぺき主義なところがあって、
良くも悪くもレベル99を目指したいタイプ
長く付き合いのある人たちと相乗効果が出るなら、
とても良いことだし、一つのところで極めることを悪く思う必要はない

 

◆明日への改善ポイント

とりあえずは嫌にならない限り、今の仕事を続けられるように、
周りを含めて根回しするようにする